年末年始お元気報告
年末から年始にかけて我が家から家族に迎えてもらったねこさんたちのお元気報告をいただいていましたので、まとめてアップします(^^)
みんな元気そうでうれしい~♪
写メありがとうございました!

ゆい=のんちゃん。
ヒョウになってるwお洋服や被り物も慣れたものののんちゃんです(^^)
のんちゃんのご家族には京都に来てからも心配していただき、いくつか物品を送っていただきました。ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

あや=なっちゃん。
お布団暖かそう~♪ぬくぬく。ご家族と一緒に寝てるのかな?
なっちゃんは我が家で最小の生後2か月で家族が決まったので、ちっちゃいイメージが強くて、お写真で大人になっているのを見るといつもちょっと戸惑う(^^;)
美猫さん♪

ゆり=あこちゃん。
こちらはお姉ちゃんのぽこちゃんが暖かそう~(*^m^*) ムフッ
仲良し写真にほっこりしました♪

たける=たーさん。
3兄弟で日向ぼっこzzz
長男のハリーくんがベッドなしなのは大丈夫なのでしょうか(笑)
たーさんとペタくんが奪ったのではと心配っ。


るびさん。
ハウスタイプの猫ベッド買ってもらったのに入らないそうで(^^;)
2wayタイプで普通のベッドとして使用中~。
ルビさんに似合うオレンジ色(^^)眠たい顔がかわいい~。
写真や賀状でのお元気報告、皆さま本当にありがとうございました(^^)
これからもねこさんたちをどうぞよろしくお願いします♪
みんな元気そうでうれしい~♪
写メありがとうございました!

ゆい=のんちゃん。
ヒョウになってるwお洋服や被り物も慣れたものののんちゃんです(^^)
のんちゃんのご家族には京都に来てからも心配していただき、いくつか物品を送っていただきました。ありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

あや=なっちゃん。
お布団暖かそう~♪ぬくぬく。ご家族と一緒に寝てるのかな?
なっちゃんは我が家で最小の生後2か月で家族が決まったので、ちっちゃいイメージが強くて、お写真で大人になっているのを見るといつもちょっと戸惑う(^^;)
美猫さん♪

ゆり=あこちゃん。
こちらはお姉ちゃんのぽこちゃんが暖かそう~(*^m^*) ムフッ
仲良し写真にほっこりしました♪

たける=たーさん。
3兄弟で日向ぼっこzzz
長男のハリーくんがベッドなしなのは大丈夫なのでしょうか(笑)
たーさんとペタくんが奪ったのではと心配っ。


るびさん。
ハウスタイプの猫ベッド買ってもらったのに入らないそうで(^^;)
2wayタイプで普通のベッドとして使用中~。
ルビさんに似合うオレンジ色(^^)眠たい顔がかわいい~。
写真や賀状でのお元気報告、皆さま本当にありがとうございました(^^)
これからもねこさんたちをどうぞよろしくお願いします♪
お元気報告 あやちゃん編
昨年の5月に保健所から生後1か月くらいで保護したあやちゃん。
ちっちゃなあやちゃんはうちで過ごした保護猫最短記録1か月、6月30日に我が家を巣立ち、優しい家族ができました。
ご家族は小柄だった彼女の体重が増えるまで待って、1月末に避妊手術をしてくださいました。
そのご報告をいただき、写真も送っていただきました(^^)

こたつかな?暖かそう(o^-^o)
美人さん♪
術後、傷が痛んだのか食欲が落ちて体重が減ったようですが、もう元気になったかな?
手術頑張ってくれてありがとうね。
なつちゃんは普段は2匹いる先住お兄ちゃんの特にみかんくんとよく遊んでいるそうです。
なつちゃんと遊べないとみかんくんもストレスみたいで、とっても仲良しみたいで、受け入れてもらって嬉しいです(^^)
これからも家族で仲良く、かわいがってもらって元気で過ごしてね、なつちゃん♪
ちっちゃなあやちゃんはうちで過ごした保護猫最短記録1か月、6月30日に我が家を巣立ち、優しい家族ができました。
ご家族は小柄だった彼女の体重が増えるまで待って、1月末に避妊手術をしてくださいました。
そのご報告をいただき、写真も送っていただきました(^^)

こたつかな?暖かそう(o^-^o)
美人さん♪
術後、傷が痛んだのか食欲が落ちて体重が減ったようですが、もう元気になったかな?
手術頑張ってくれてありがとうね。
なつちゃんは普段は2匹いる先住お兄ちゃんの特にみかんくんとよく遊んでいるそうです。
なつちゃんと遊べないとみかんくんもストレスみたいで、とっても仲良しみたいで、受け入れてもらって嬉しいです(^^)
これからも家族で仲良く、かわいがってもらって元気で過ごしてね、なつちゃん♪
あやちゃんその後
ブログの更新を怠っていた間に(今もですが(^^;))、宮崎市保健所から保護した子猫のあやちゃんには家族ができました(^^)
この時の宮崎市保健所であった譲渡会で若いご夫婦に見初めていただき、トライアル期間を経て無事に正式譲渡になっていました。
何か月前だよ、今頃すいません(;´Д`A ```
でも一応ご報告を・・・。
2013年5月30日に宮崎市保健所から360gで引き取りました。
前日に知人からの連絡を受けていて、2匹持ち込まれましたが男の子の仮名ぴーくんは知人宅に保護され、女の子がうちに。
女の子はあやめと仮名を付け、通称あやちゃん。(呼び名は2文字までとなんとなく決めている(笑))
ぴーくんは保護後すぐあやちゃんと参加した6月2日のみたま園譲渡会で家族が見つかり、らん丸くんになったそうです(^^)
あやは保護した当初、ごはんにちょっと悩んで、食べが悪かったり軟便になってしまったりして体重が減ってしまうこともありましたが、その後は特に大きな病気もせず、約1か月間我が家で元気に過ごしてくれました。
お腹の虫もおらず健康状態も良く、最初こそ少しだけ警戒していましたがすぐゴロゴロさんになったので、人間に捨てられたばかりのところを発見されたのではないかなと思われました。
うちで3種ワクチンを1回打ち(ワクチン代は譲渡の際里親さんに負担していただきました)、まさくんに遊んでもらって、6月30日に2回目の譲渡会参加。
その際今のご家族のYさんの奥さまに見初めていただき、その日のうちにお届けしてトライアルを開始しました。
猫大好きな方で、先住猫さんが2匹。どっちもお兄ちゃん。
お兄ちゃんたちは最初だけシャーしたそうですが、穏やかそうなお兄ちゃんたちだったので、やっぱり割とすんなり受け入れてくれたそうです。
トライアル中のあややです。


こちらのきじ猫さんの方は守る会さん出身だそうですよ(^^)
シャム系くんは保護されたそうです。
トライアル中に、まだだったあややのウイルス検査をしていただきました。

あややは順調に受け入れてもらい、7月6日にご自宅を再訪させていただきました。
ちょっと大きくなって、のびのびしていて、家族に迎えたいと言っていただいたので正式譲渡になりました。
お兄ちゃんたちの名前はみかんくんとはっさくくん。

勝手に甘夏、と予想していました(笑)
あややは日向夏のなっちゃんになりました。おしいw
Yさんは正式譲渡の時になっちゃんを娘のようにかわいがりますとおっしゃってくださいました。
とっても嬉しかったです。
良い家族ができたね、なっちゃん。

その後のなっちゃん。
良い寝顔(*´∇`*)

大きくなったねえ!
きれいなシルバータビー♪
あやはこれまでで最短期間の1か月しかうちにいなくて(皆長いのです(笑))、まだまだ小さい生後2か月くらいで家族が決まったので大分変っているだろうなと思っていました(^^)
推定誕生日が5月1日くらいだったのでもう6か月!早い!
大きくなったあやの姿を見たくて写真送ってもらっちゃいました♪
ますます美猫さんになってますが、やっぱりかわいいあややのままです(o^-^o)
半年ですがまだ体重が2kg超えていないそうで、小柄なようです。(ちなみにゆいまさは生後3、4か月で2kg超え、手術した。)
避妊手術は2kg超えてからだそうです。大変だけど頑張ってね。
お転婆してるかな~と心配していたのですが、おっとりのお兄ちゃんたちに似たのか、それほどでもないようです。
かなり甘えん坊さんだそうで、食欲がいちばんだそうです(*^m^*) ムフッ
はっさくお兄ちゃんに甘えているそうです。
かわいいなー♡
Yさん、なっちゃんを大切にしていただいてありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします(^^)
この時の宮崎市保健所であった譲渡会で若いご夫婦に見初めていただき、トライアル期間を経て無事に正式譲渡になっていました。
何か月前だよ、今頃すいません(;´Д`A ```
でも一応ご報告を・・・。
2013年5月30日に宮崎市保健所から360gで引き取りました。
前日に知人からの連絡を受けていて、2匹持ち込まれましたが男の子の仮名ぴーくんは知人宅に保護され、女の子がうちに。
女の子はあやめと仮名を付け、通称あやちゃん。(呼び名は2文字までとなんとなく決めている(笑))
ぴーくんは保護後すぐあやちゃんと参加した6月2日のみたま園譲渡会で家族が見つかり、らん丸くんになったそうです(^^)
あやは保護した当初、ごはんにちょっと悩んで、食べが悪かったり軟便になってしまったりして体重が減ってしまうこともありましたが、その後は特に大きな病気もせず、約1か月間我が家で元気に過ごしてくれました。
お腹の虫もおらず健康状態も良く、最初こそ少しだけ警戒していましたがすぐゴロゴロさんになったので、人間に捨てられたばかりのところを発見されたのではないかなと思われました。
うちで3種ワクチンを1回打ち(ワクチン代は譲渡の際里親さんに負担していただきました)、まさくんに遊んでもらって、6月30日に2回目の譲渡会参加。
その際今のご家族のYさんの奥さまに見初めていただき、その日のうちにお届けしてトライアルを開始しました。
猫大好きな方で、先住猫さんが2匹。どっちもお兄ちゃん。
お兄ちゃんたちは最初だけシャーしたそうですが、穏やかそうなお兄ちゃんたちだったので、やっぱり割とすんなり受け入れてくれたそうです。
トライアル中のあややです。


こちらのきじ猫さんの方は守る会さん出身だそうですよ(^^)
シャム系くんは保護されたそうです。
トライアル中に、まだだったあややのウイルス検査をしていただきました。

あややは順調に受け入れてもらい、7月6日にご自宅を再訪させていただきました。
ちょっと大きくなって、のびのびしていて、家族に迎えたいと言っていただいたので正式譲渡になりました。
お兄ちゃんたちの名前はみかんくんとはっさくくん。

勝手に甘夏、と予想していました(笑)
あややは日向夏のなっちゃんになりました。おしいw
Yさんは正式譲渡の時になっちゃんを娘のようにかわいがりますとおっしゃってくださいました。
とっても嬉しかったです。
良い家族ができたね、なっちゃん。

その後のなっちゃん。
良い寝顔(*´∇`*)

大きくなったねえ!
きれいなシルバータビー♪
あやはこれまでで最短期間の1か月しかうちにいなくて(皆長いのです(笑))、まだまだ小さい生後2か月くらいで家族が決まったので大分変っているだろうなと思っていました(^^)
推定誕生日が5月1日くらいだったのでもう6か月!早い!
大きくなったあやの姿を見たくて写真送ってもらっちゃいました♪
ますます美猫さんになってますが、やっぱりかわいいあややのままです(o^-^o)
半年ですがまだ体重が2kg超えていないそうで、小柄なようです。(ちなみにゆいまさは生後3、4か月で2kg超え、手術した。)
避妊手術は2kg超えてからだそうです。大変だけど頑張ってね。
お転婆してるかな~と心配していたのですが、おっとりのお兄ちゃんたちに似たのか、それほどでもないようです。
かなり甘えん坊さんだそうで、食欲がいちばんだそうです(*^m^*) ムフッ
はっさくお兄ちゃんに甘えているそうです。
かわいいなー♡
Yさん、なっちゃんを大切にしていただいてありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします(^^)
〈追記あり〉あやちゃん、家族募集中です♪
※追記 譲渡会で出会いがあり、2013/06/30より、あやちゃんトライアルに入りました。そっと見守ってくださいね。
あやちゃん、5月30日に保護した時点で360g、推定1か月と言うことでした。
(500gで保護したゆいまさと比べて同じ1か月でも大分小さかったのです。ちゃんと歯も生えていたし、耳も立っていたので4週くらいたっているだろうとのことでした。
しかもカリカリをあんまり食べなくて最初の1週間で体重が350gに減ってしまいました(汗)
今はカリカリも食べて、缶詰も併用して順調に増えてます。6月21日現在600g。)
そろそろ生後2か月です。
食欲も旺盛、体調も安定しているのでちょっと早めでしたが7週齢くらいで1回目のワクチンを済ませました。
譲渡会に参加するのに未ワクチンだと怖いのと、本当のお家に行くのに少しでも安心なので。

寝てたのに写真撮りに行ったら起きた寝ぼけ顔のあやや。
顔見ただけでゴロゴロが始まります(^^)
ってことで、本腰いれてあやちゃんの家族募集始めました。
里親募集サイトにも掲載していただきました。
お見合い希望の方はいつ里募集ページの〈お約束〉を読んでいただいた上で、いつ里経由でお問い合わせください。
いつでも里親募集中 あや←クリックでいつ里。
かわいいですよー♪
おまけで、こちらも家族募集中のまさくん。

自ら囚われの身になる。
ますます甘えん坊、かわいさを磨いているまさぼんもよろしくお願いします!
いつでも里親募集中 まさと←クリックでいつ里
あやちゃん、5月30日に保護した時点で360g、推定1か月と言うことでした。
(500gで保護したゆいまさと比べて同じ1か月でも大分小さかったのです。ちゃんと歯も生えていたし、耳も立っていたので4週くらいたっているだろうとのことでした。
しかもカリカリをあんまり食べなくて最初の1週間で体重が350gに減ってしまいました(汗)
今はカリカリも食べて、缶詰も併用して順調に増えてます。6月21日現在600g。)
そろそろ生後2か月です。
食欲も旺盛、体調も安定しているのでちょっと早めでしたが7週齢くらいで1回目のワクチンを済ませました。
譲渡会に参加するのに未ワクチンだと怖いのと、本当のお家に行くのに少しでも安心なので。

寝てたのに写真撮りに行ったら起きた寝ぼけ顔のあやや。
顔見ただけでゴロゴロが始まります(^^)
ってことで、本腰いれてあやちゃんの家族募集始めました。
里親募集サイトにも掲載していただきました。
お見合い希望の方はいつ里募集ページの〈お約束〉を読んでいただいた上で、いつ里経由でお問い合わせください。
いつでも里親募集中 あや←クリックでいつ里。
かわいいですよー♪
おまけで、こちらも家族募集中のまさくん。

自ら囚われの身になる。
ますます甘えん坊、かわいさを磨いているまさぼんもよろしくお願いします!
いつでも里親募集中 まさと←クリックでいつ里