のまろちゃん。
譲渡会前夜、チクチクと慣れぬ(もちろん下手な)お裁縫をしていたつちねこ。
まろ眉猫が膝に乗る。
まろさん、良い所に来たね。
こちらお試しになりません?
ミニーちゃんみたいなピンクドット(ってイメージだけど、赤だっけ?)でございます♪

有無を言わさず装着されるまろ眉猫。
いや、かわゆす。
らぶ。
やばいよ、明日の譲渡会はこれで行こう。
メロメロだよ?イチコロだよ?
[
広告]
VPSあ、おいやですか(;´▽`A``
むむむ、かわいいのに。
どんなんなら嫌がらないかなーとゴムひもを手に取ると、
[
広告]
VPS普通に遊び始めるまろどん。
(足癖が悪いのは気にしないでくださいm(_ _"m)ペコリ)
いやいや遊んでる場合ではない、と思いつつかわいいので止められず( ̄ー ̄)ニヤリッ
両手でぱしっと白刃取りするのがまたかわゆす。
器用やね。
うーん、こんなに可愛いなら蝶ネクタイせんでも良いか(^^)
そして、譲渡会当日。

去年以来の譲渡会ですが、やることは同じ。
キャリーケージの奥にへばりついて固まる。
変な顔になってるよ(^^;)

いつものように怖くてちょっと震えてました。
早く家族を見つけてあげられれば良かったんだけど・・・まろちんには苦労かけてごめんね。

と言いつつ、懲りずに作ったミニ蝶ネクタイを装着させる鬼のようなヒトが。
つちねこです。そうです。

今回の譲渡会にはブログでまろちゃんを見守ってくれていた方も来てくれていました。
その人にもなでなでしてもらいました(^^)
まろちん、なでなでしてもらえて良かったね(o^-^o) ウフッ
幸せだね。
疲れたね、もうすぐ帰るよ、と言うと、にゃーと文句を言う(*^m^*) ムフッ
いや、ふくすけさんとまろちゃんのトライアル先のご家族が話をしているのは知っていたんですが、まさかまろちゃんが候補に挙がっているとは全く思っていませんでした。
最初さび猫さんが気になるということで、まこちゃんを見に来られていたので。
まこちゃんはカフェにいて、姉妹のリップちゃんに家族が見つかり、元気がなくなってちょっとストレスを感じていたため2階に移動しました。
2階では元気になっていましたが、甘えん坊のかわいい子でしたし、さび猫さんは家族が見つかりにくいということもあり、まこちゃんに家族ができると良いなーと思っていたんです。
でもご夫婦で話されて、先住猫のつららちゃん(現りんちゃん)と同じさび柄よりまろちゃんにしようということになったそうです。
決めるまで時間をかけてじっくり悩まれていました。
まろちゃんのことも何度も見てくれていました。

トライアル先のお母さんと♪
ふくすけさん情報によると、まろちゃん娘さんたちにお膝でなでなでしてもらっているみたいです(^^)
ビビりで大変だと思いますが、優しいご家族で見守ってもらって幸せです。
2日目にしてみんなのいるところでごはんを食べたそうです。
3、4日かかると思っていたのに、早い♪
まろちゃんもここなら安心って思ってるんじゃないかな?
ただ、先住猫のりんちゃんはお姉ちゃんを取られてちょっとすねてるみたいで。
最初だけやからね、ごめんね(;´▽`A``
まろちゃんも家に連れてこられたり、トライアルに行ったりと、この数か月いろんな経験をして大変だったと思うけど、ちょっとたくましくなったのかも(*^m^*) ムフッ
怖いけど状況を把握して、適応しようと頑張っているところだと思います。
預かり大バカですが、まろちゃんは本当に面白い子で、一緒に暮らして笑顔が増えました。
猫がそんなに好きではない母も、まろは面白い、かわいい、ちょっと見ただけだとかわいさは分からんけど、一緒に暮らすと分かるね、と言っていたほどです(^^)
慣れたら最初のビビりっぷりも含めてまろが愛おしく感じると思います。
一番の問題は私が寂しいってことだけかも( ̄ー ̄)ニヤリッ
まろネタばかりですいませんm( __ __ )m
まろのことでいっぱいいっぱいで(;´Д`A ```
超甘えただけど他の猫とうまくいかなくて1匹飼いでと里親募集をした右京くん。
難しいかなと思っていたのに1番に家族が見つかり、新しいお家でもう遊んでいるそうです(^^)
いっぱい甘えられるお家が見つかって本当に良かったです。
イケメンで人には甘々でかわいいから当然かな(*^m^*) ムフッ
スポンサーサイト