【里親さん決定】捨て猫さんは迷い猫?
先週末の3月16日(土)、17日(日)にみたま園で行われた譲渡会では成猫さんにも結構お声がかかったようで、行けばよかったかorzとタイミングの悪いつちねこです。(まさくんは不参加。)

お声がかかった譲渡会仲間wの保護猫ヨタちゃん。
子猫の時に背骨を骨折したらしく、下半身がよたよたしているからよたちゃんだそうですが、そのハンデもあり怖がりさんでもあるそうですが、お試しに行くことになったそうです(^^)
きっと優しい方ですね。
ご縁がつながりますように。
とは言え、まさくん行っても緊張して唸っているだろうし、落ち着いているからと抱っこしていても何かのきっかけで怖くなって逃げようと暴れる(そんな状態でも爪はほとんど出さない良い子なんですが(^^;))ので、抱っこしてもらうのも難しい。
譲渡会でご縁を見つけるのは簡単じゃないと思います。
最近はストレスに加え寒かったこともあり、譲渡会後にカゼをひいてしまうことが続いたので、毎週のように参加していましたが少しペースを落とし、ゆっくり良いご縁を探そうと思っています(^^)
どうしたものかとちょっと悩んでもいたのですが、譲渡会は特殊な環境なので仕方がないですね。
もう大きくなったし、でっかくなる前にーと焦らなくて良くなったのでどんと構えてご縁を待ちましょう(笑)
家ではとってもかわいいまさくんが見られると思うので、お見合い歓迎です♪

お約束事項がございます。詳細はこちらでご確認ください。
さて、本題です!
とある場所に首輪をした猫さんが捨てられていました。
箱に入れられて捨てられていたというから明らかに人為的です。
(捨て猫=動物の遺棄は犯罪です。50万円以下の罰金に処せらます。)

この子です。
誰かが捨てたのは確実なんですが、不思議なことに首輪をしていました。
元飼い主さんが首輪をつけたまま捨てた可能性もありますが、迷子になってさまよっていたところを別の人が捨てた可能性もあると思われます。
迷子なら元の飼い主さんが探しているかもしれません。
この子のことを知っている方はいませんか?(写真が小さくてすみません。)

背中。

背中、しっぽ。
年齢不詳ですが、まだ若いそうです。
とってもかわいい男の子です。
珍しい白地にグレーの柄。
現在は家の中で保護され、カゼの治療等をしてもらっていますが、長期の保護は難しいので元の飼い主さん探しと同時進行で、新たに家族になってくださる方も探しているそうです。
この子に関する情報、この子が気になる方がいらっしゃいましたら、取り次ぎますので下のメアドか右のメールフォームでご連絡ください。
miyacats☆live.jp(☆→@に変えて送信)

ごろにゃー♪
どうぞよろしくお願いします。
※後日写真追加する予定です。
☆2013/3/23追記。
首輪の写真を送ってもらいました。


見覚えがある方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
新しい家族になってくださる方も募集中です。
お見合いもできると思います。取り次ぎますのでご連絡お待ちしています。
この子の預かりさん談
「警戒心の欠けらも無い子で人を信頼し切っているみたいです。すぐお腹を出してゴロゴロ言いっぱなしなんです。」
そんな子が人の手によって捨てられたのが悲しい・・・。
それでもまだ人を信じてくれていることに同じ人として申し訳ない気持ちになります。
生涯信頼し続けられる優しい家族に会えますように。
迷子猫さんも多いですね。
完全室内飼い、脱走防止策を取るのがベストだと思いますが、宮崎は田舎なので外飼いもまだ多いのが現状だと思います。
せっかく首輪を付けるなら首輪に連絡先を書いておくとお家に帰れる可能性がぐっと高くなるんでしょうが・・・。(自戒も込めて。うちは首輪は着けたり外したり(^^;))
(2013/3/20アップ)

お声がかかった譲渡会仲間wの保護猫ヨタちゃん。
子猫の時に背骨を骨折したらしく、下半身がよたよたしているからよたちゃんだそうですが、そのハンデもあり怖がりさんでもあるそうですが、お試しに行くことになったそうです(^^)
きっと優しい方ですね。
ご縁がつながりますように。
とは言え、まさくん行っても緊張して唸っているだろうし、落ち着いているからと抱っこしていても何かのきっかけで怖くなって逃げようと暴れる(そんな状態でも爪はほとんど出さない良い子なんですが(^^;))ので、抱っこしてもらうのも難しい。
譲渡会でご縁を見つけるのは簡単じゃないと思います。
最近はストレスに加え寒かったこともあり、譲渡会後にカゼをひいてしまうことが続いたので、毎週のように参加していましたが少しペースを落とし、ゆっくり良いご縁を探そうと思っています(^^)
どうしたものかとちょっと悩んでもいたのですが、譲渡会は特殊な環境なので仕方がないですね。
もう大きくなったし、でっかくなる前にーと焦らなくて良くなったのでどんと構えてご縁を待ちましょう(笑)
家ではとってもかわいいまさくんが見られると思うので、お見合い歓迎です♪

お約束事項がございます。詳細はこちらでご確認ください。
さて、本題です!
とある場所に首輪をした猫さんが捨てられていました。
箱に入れられて捨てられていたというから明らかに人為的です。
(捨て猫=動物の遺棄は犯罪です。50万円以下の罰金に処せらます。)

この子です。
誰かが捨てたのは確実なんですが、不思議なことに首輪をしていました。
元飼い主さんが首輪をつけたまま捨てた可能性もありますが、迷子になってさまよっていたところを別の人が捨てた可能性もあると思われます。
迷子なら元の飼い主さんが探しているかもしれません。
この子のことを知っている方はいませんか?(写真が小さくてすみません。)

背中。

背中、しっぽ。
年齢不詳ですが、まだ若いそうです。
とってもかわいい男の子です。
珍しい白地にグレーの柄。
現在は家の中で保護され、カゼの治療等をしてもらっていますが、長期の保護は難しいので元の飼い主さん探しと同時進行で、新たに家族になってくださる方も探しているそうです。
この子に関する情報、この子が気になる方がいらっしゃいましたら、取り次ぎますので下のメアドか右のメールフォームでご連絡ください。
miyacats☆live.jp(☆→@に変えて送信)

ごろにゃー♪
どうぞよろしくお願いします。
※後日写真追加する予定です。
☆2013/3/23追記。
首輪の写真を送ってもらいました。


見覚えがある方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
新しい家族になってくださる方も募集中です。
お見合いもできると思います。取り次ぎますのでご連絡お待ちしています。
この子の預かりさん談
「警戒心の欠けらも無い子で人を信頼し切っているみたいです。すぐお腹を出してゴロゴロ言いっぱなしなんです。」
そんな子が人の手によって捨てられたのが悲しい・・・。
それでもまだ人を信じてくれていることに同じ人として申し訳ない気持ちになります。
生涯信頼し続けられる優しい家族に会えますように。
迷子猫さんも多いですね。
完全室内飼い、脱走防止策を取るのがベストだと思いますが、宮崎は田舎なので外飼いもまだ多いのが現状だと思います。
せっかく首輪を付けるなら首輪に連絡先を書いておくとお家に帰れる可能性がぐっと高くなるんでしょうが・・・。(自戒も込めて。うちは首輪は着けたり外したり(^^;))
(2013/3/20アップ)
スポンサーサイト